バスで通っていた

687 :本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 08:50:14 ID:s9wG9vjRO

6、7歳くらいのときのこと。
当時、毎週土曜日にピアノ教室に、渋谷から太子堂までバスで通っていたんだ。3時半からのレッスンで、いつも渋谷を2時半頃発のバスに乗っていたんだが、ある日、同じ時間のバス
なのに、乗ってみるとやけに古い…床は板張りだし、窓枠も木製のような質感だった。
当時はまだ、板張り床のバスも時折あったから、特に気にも止めず、座席にかけた。
他に乗客はほとんどおらず、間もなくバスは発車した。

三宿あたりで乗客は自分ひとりになったんだが、ふと気付くと座席のカバーにたくさんの蛾の模様がある。
柄のあるシートなんて初めてだからしげしげと見てみると、そのひとつひとつがゆっくりと羽を動かしてる。
不思議と恐怖は感じなかったんだが、変だな…と思っているうちに、太子堂に着いた。で、降車してみるとやけに暗い。バス停から3分くらいの教室に着いてみると…
夜8時になっており、心配した親が来ていた。
ありのままを話したが信じてもらえず、寝過ごして往復していたんだろうと言われた。
その時は深く考えなかったけれど、時間的には何往復もしたことになるし、小学生がそんな様子なら、運転手も声をかけると思うのだが…
いったいあれはなんだったのか…

前の話へ

次の話へ